西国三十三箇所の衝立
西国三十三箇所の衝立
西国三十三箇所衝立

「この衝立に西国三十三箇所の御朱印を張り込んで欲しい」というご依頼です。

衝立の張替。御朱印をすべて同じ大きさに裁断し、一分筋で繋ぎ合わせて張り込みをします。中央には観音様を配しました。このように衝立にするのも名案ですね。

【西国三十三箇所の衝立】
---
既存骨
下張り 並下張り
紙・緞子 綿緞子
染め色 ---
既存縁