壁に金和紙を張る 料亭の金和紙
元の和紙を剥がして、下地を整える
壁隅に鳥の子を張る
一浮け
浮け紙の上に金和紙
和紙を重ね合わせるときは必ず右端が上になるように

張られている和紙を剥がし、下地を整えるところから作業は始まります。壁隅に鳥の子を張り、浮け紙を張ってゆきます。今回は1浮けです。
その上から金和紙を張ってゆきます。他の表具も同様ですが、和紙を重ね合わせるときは必ず右端が上になるように張ってゆきます。

金和紙に水分が含まれている間、金和紙は波打っていますが、乾くと伸びてキレイになります。

壁に和紙を張る 料亭の金和紙
隅もキレイに
金和紙
【壁に金和紙を張る】
下張り 一浮け(純楮和紙)
金砂子振り和紙