「町家ふすま」丸に十字 伊勢型紙

丸の中を色胡粉染めし、その上から胡粉で伊勢型紙の柄を染めました。伊勢型紙とは、着物などの染めにも使用されてきた昔ながらの型紙でさまざまな柄があります。丸キリと呼ばれる道具で細かい点々を根気よく彫って、柄を作成します。

  • 納期:約2週間(時期や枚数により異なります。)
  • パソコン画面では色目が異なる事があります。ご了承下さい。

伊勢型紙_丸に十字
2枚立てイメージ
【2枚立てイメージ】
*表記価格は税込価格です
  柄配置A 柄配置B 柄配置C 柄配置D
  【 A柄 】 【 B柄 】 【 C柄 】 【 D柄 】
彩鳥の子(間中) (1色)11,990円 /(2色)14,190円 /(4色)16,390円
彩鳥の子(丈長) (1色)13,650円 /(2色)15,850円 /(4色)18,050円
MW3004(ブラック) (1色)15,190円 /(2色)17,390円 /(4色)19,590円
特漉き鳥の子(間中) (1色)16,940円 /(2色)19,140円 /(4色)21,340円
越前手漉き雲肌(丈長) (1色)28,760円 /(2色)30,960円 /(4色)33,160円