古くなった和額をキレイに作り替えたり、作り替えの際に現代のお部屋に合うようモダンな額にアレンジしたり。本紙(作品)があれば、新しいモノでも古いモノでも自由自在。 額の背面に当店オリジナル「町家ふすま」の柄を入れたり、光の加減で見え隠れする刷毛目でアレンジしたり。額装やパネル作成はいろんなことができます。
爛漫(町家ふすま)パネルと障子
伊勢型紙砂子振り(町家ふすま)
伊勢型紙(町家ふすま) 藍染め和紙・書の額装
ぼんぼん菊(町家ふすま)の額装
伊勢型紙(町家ふすま) 正絹モアレ・書の額装
丸に十字(町家ふすま)のパネル
婚礼の帯
黒雲母・伊勢型紙の額
鳳凰柄のパネル
七五三の着物額
しだれ桜(町家ふすま)
雲母引き和紙・書の額装
京からかみ 引手額